2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

時間都市

至福一兆 いわゆる人工増加によるカタストロフ的状況を描いたSF。 良くこんなに人口増加して都市機能が麻痺しないな。ちょっと抽象的すぎる気がするが。 落ち無し 狂気の人たち とある法律で精神病患者というものを診断することが禁止された世界。 バラード…

フレドリック・ブラウン「まっ白な嘘」

フレドリック・ブラウンといえばどっちかというとSFの人という印象なのだが、 そんな人がミステリなんか書いても大して面白くないのでは?と思っていた ある意味ではそれは当たりではあるけどある意味ハズレでもある。 純粋な推理小説ものなら大して面白くは…

多岐川恭「的の男」 水谷準「怪奇探偵小説選11 水谷準集 お・それ・みを」 J.G.バラード「時間都市」 「絶叫仮面」 J.G.バラードはどっちかというと表紙買いしそうな表紙が魅力なのに今回のは古いバージョンの表紙しかなくてガッカリだ 絶叫仮面はなんかラノ…

小松和彦 編「日本の妖怪」

ところで日本以外にも妖怪っているんだろうか 第一章は妖怪の成り立ちについての説明 第二章に鬼、天狗等から口裂け女、人面犬等までの一般的な妖怪の紹介。 第三章は妖怪の載っている資料の原本の紹介。「日本霊異記」「画図百鬼夜行」等 網羅しているとい…

読書した後というのは

何か感想言うのも憚られる様な感じですな うまくまとめきれないと言うか

麻生幾「エスピオナージ」

書いてあることはリアルなのかもしれないが今一リアリティが伝わってこない上に文章が読みにくい麻生幾。 今回は多少文章はましになってるが、それでも多少のレベル。 そんでその女性捜査官は本当に必要なのか?ドラマとかならともかく何で小説でそう登場さ…

フレドリック・ブラウン「73光年の妖怪」

「73光年」というSF的な言葉と、「妖怪」という泥臭い言葉のミスマッチさが興味を引いたので手に取ってみたが、実際は普通の侵略物SF。 原題は"The Mind Thing"で、どうも「知性体」という言葉を「バタ臭い」と感じる訳者のセンスでこういうタイトルになった…

なんかh1とsimple-headerはpaddingの両サイドを0pxにしたらChromeでもずれなくなった しかし今度は文字が左にくっつきすぎておかしいのでtext-indentでスペースを空けた

一応

右クリックがずれる分についても解決。 すごいアドホックだけど一応Firefox対応版として公開してみるか body:last-child .main { margin : 0; padding : 0; text-align : left; width : 500px; /* mod */ }

多岐川恭「落ちる」

なんか解説読んでると、結構な人気作家だったんじゃないかと思えてくる。こう、割と量産型で、素晴らしく図抜けてるワケじゃないけど、それなりの物を大量生産してるという。 東野圭吾みたいやな。 やっぱり東野圭吾も後50年もしたらこんな風に忘れ去られる…

暫定

一応それっぽいものは出来たのでサイドバーにおいておく div.hatena-module-sectioncategoryにCSS指定してるんで リスト表示にしたら自動的にこんな形になる で、IEじゃ使えません案の定 他のサイト見てちゃんと研究したほうが良いな・・・・・・

ダメだな

CSS

hover使っても、マウス放したらリストが閉じるんじゃ意味がない

ジャスミン茶

中国旅行のお土産にとジャスミン茶の塊を貰ったのだが くれた当人が行っていたとおり、観賞する分には良いけどあんま美味しくないね

借りた

多岐川恭「落ちる」 小松和彦,他「日本の妖怪 図解雑学」

確保メール

買った後に来るなよ、おい

P.K.ディック「ザップ・ガン」

前半確かにだらだらとはいかないが退屈な展開だったが、後半は目まぐるしく状況が変化する。 謎のエイリアン衛星が出現し、東西諸国は蜂の巣をひっくり返したような騒ぎに陥る。 全く敵の正体は不明。目的も不明。ただ衛星は刻々と打ち上げられている。 敵の…

「正常」を定義したまえ

未改造だと以下の通り Firefox、IE6以降、Opera 9.0以上で正常に表示されます http://d.hatena.ne.jp/designset/1006 IE6: Firefox: IEでしか表示テストされてない気がする

ちょっと勘弁して欲しい

ハンパなCSSの知識しかない自分には手に負えそうにない Google Chrome: Mozilla Firefox: IE:

何かと思ったら

純粋にGoogle辺りから来てるだけか あの阿呆がどっかに晒したのかと思ったわ

opsplorer

ちょっと興味がわいたのでwin版gvimでopsplorer を使ってみようとするが エディタのコマンドではありません と返されるだけで一向に使える気配がない とりあえずhttp://nanasi.jp/articles/vim/opsplorer_vim.htmlを参考に http://www.vim.org/scripts/scrip…

(読みかけ)フレドリック・ブラウン「通り魔」

短編の名手フレドリック・ブラウンの長編。しかもミステリ。 聞いただけで不安になるね。好奇心は沸くけど。 やっぱり短編で評価されてるだけあって長編になると中弛み感がひどい。というか、最初っから水増し感が。 星新一も同様の性質持ってた気がするし、…

んー

とりあえずタイトルバーとヘッダーがずれるのは何とかなったけど、 右クリックすると「前の5日分」あたりがずれるのはどういうわけなんだと というか、なんかやってることが複雑怪奇すぎて手に負えない あと「最近の日記」がわかりにくいんで、 ul.hatena-se…

IE以外非対応

デザインを一旦Azure Sky Ver 2にしてみたところ、サイドバーなどがずれるずれる おまけに、新しいエントリーのリンクがなくなってしまったので非常に往生した しょうがないのでAzure Skyに戻す ってFFで見たらこっちもタイトルバー辺りずれまくってるね

sort.vimを導入して、さあこれでwin環境でもsortが出来るぞ、と思っていたが :%!sort とやったところで導入前と同じように「指定されたパスが見つかりません。」と返ってくるだけ。 ぐぬぬ…… GnuWin32からCoreUtilsインストールして、やってみてもダメ。パス…

SHG30Mでもテスト

じゃあ、英語名がACSIIのみで表示出来る物なら問題ないのか ということでSHG30Mのフォント名を書きかえて(英語名部分のみ) 設定してみたところうまく行った うーん。Osaka−等幅の方も英語名は Osaka-Mono ってのがあった気がするんだけど (一応指定してみた…

あちゃー

あ、しまった。はてなグループの日記ってトラバ自動送信設定なんだっけ。 しかも、厄介なことにこの自動トラバってオフに出来ない。 ヘタにリンク貼ったりしない方がいいなぁ まあ、今回は仕方ない。 以降は[] []で囲うとかしよう。 しかし、……迂闊すぎたな

ナメやがってこの設定ェ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!

win版gvimのフォントをOsaka−等幅にしようとしたのだが、なんか予想外に突っ掛かるハメになった。 最初は、色々なブログや情報サイトに有るとおりgvimrcに set guifont=Osaka−等幅:h14:cSHIFTJIS と記述してたのだが、いくらやってもMSゴシックが使われるば…

良しッ!

Coral IE TabがいつのまにかCookie非同期機能を搭載しているな。 まあ、実際役に立つのか良く判らん機能だしな

どうにもこうにも

訪問時間帯のレポート見ててなんかおかしいなと思っていたら、タイムゾーンが米国に設定されていた。どうりで朝の8時とか深夜2時とかにアクセスが多いわけだ. あとGoogleのヘルプは本当に意味不明なのが多い カテゴリ内検索って何よ